周辺の観光情報

地図から探す
グーグルマイマップ上に観光スポットを表示しています。〇のアイコンが観光スポットです。
丸数字はお店です。左上の設定タブから、カテゴリーごとに表示・非表示を切り替えられます。
奥多摩湖エリア
小河内ダム(奥多摩湖) →詳細
6km 15分 難易度B
東京都の西の水瓶奥多摩湖。湖畔の桜並木や紅葉が有名。ダムを見下ろす展望塔があり、高くて怖い。
6km 15分 難易度B
奥多摩湖畔に佇む。ダムや水のこと、奥多摩の歴史を勉強できる。レストランにはダムカレー。食べ物で遊んじゃダメ!
17km 40分 難易度S
奥多摩周遊道路の入り口にある複合施設。キャンプ場の他、陶芸や木工の体験ができたりします。バーベキューサイトは無料らしいよ。
2km 5分 難易度A
青梅街道の旧道で渓谷沿いを往く細道。路面が荒れてて冒険気分が味わえる。風景を見ながらゆっくり走ろう。
3km 15分 難易度B
むかし道の途中にあるふたつの細~い吊り橋。高い。揺れる。怖い。しかも渡っても何もない。渡って戻るだけでも楽しいです。渓谷の眺めが抜群。
2km 10分 難易度B
オーバーハングした巨岩を祀った神社。ご神体の巨岩は東京都指定の天然記念物。一見の価値があるのです。
11km 25分 難易度B
湖面に浮かんだ橋。渡るの楽しい。
14km 30分 難易度A
もうひとつの浮橋。景色もきれい。
3km 15分 難易度C
80年以上前に重機を用いず掘られたトンネル。人間ってスゴイ。
-km -分 難易度B
かつてダム建設のために作られた貨物線。青梅街道沿いに古い線路が残る。遺構マニア垂涎。
-km -分 難易度B
奥多摩を東西に貫く道路。色んな見どころがあり、走るの楽しい。
古里エリア
4km 5分 難易度C
小さいながらもカッコいい発電用のダム。ダムカードあります。
日原エリア
10km 25分 難易度B
夏でも涼しい絶対避暑領域。冒険心をくすぐる神秘の空間。意外と広い。シーズンには渋滞が起きるけど、E2ringなら回避してスイスイ進める!
5km 15分 難易度B
倉沢廃村の入口に立つ、都内最大のヒノキ。バイク停めてから山歩き15分のパワースポット。
3km 10分 難易度C
石灰運搬用の無人トロッコ。浪漫。平日昼間、工場稼働中にトロッコ稼働中。
-km -分 難易度B
お店近くから日原鍾乳洞に至る道。景色キレイ、走るの気持ちいい。途中の長~いトンネルは怖い。
山梨県 小菅村・丹波山村
20km 45分 難易度S
道の駅こすげに併設する、広々立ち寄り湯。お食事処や休憩所もあり、お土産も充実。
20km 45分 難易度S
木の上の高所アスレチック。多分だけど、怖いと思う。
22km 50分 難易度SS
道の駅と温泉。鹿肉食べたり。温泉は、とってものめっこい。タバスキーにも会えるかも!
23km 55分 難易度SS
247mの滑り台。400円で何度でも滑れちゃう。
難易度について
E2ringから各地点への到達難易度を次のような基準で表現しています。プランニングの参考にしてください。
C:すぐ行ける
B:ちょっとかんばる
A:正直しんどい
S:行けたらスゴイ
SS:もしかしたら行けるかも知れない