DEEP奥多摩
グルメペディア
DEEP奥多摩=奥多摩+小菅+丹波山
カフェ・レストランをきっと網羅。
奥多摩の観光情報 食べ物編
カフェ・食事処 氷川エリア
奥多摩の中央、旧氷川村。奥多摩駅周辺に日原を加えたエリア。
奥多摩駅周辺
奥多摩駅から徒歩2分。氷川キャンプ場内にある森の一軒家カフェ。メニューはおくたま鹿の鹿カツライス、奥多摩産治助芋の野菜カレーなど。治助芋は奥多摩だけで作られている原種に近いジャガイモで、食べられる店も少ないレア食材。
個人的おススメ:「おくたま鹿カツライス」鹿と治助芋、W名物が両方乗ってるのでオトク。
E2ringの充電 可
奥多摩駅2階にある駅上複合店。お食事できるSOBATARO CAFE。本格自家焙煎珈琲のgotta coffee。VERTEREの奥多摩地ビールなど。奥多摩駅前やホームを眺めつつ、のんびり過ごせます。
E2ringの充電 可
奥多摩駅から徒歩1分。丼・定食・うどんが食べられる駅近食堂。白くてシュッとしたオシャレな店内。ジェラートのラインナップが気になり過ぎる!
0428-83-2401
奥多摩駅前バスターミナルの奥にある知られざる名店。メニューが豊富で定食がどれもおいしい。蕎麦はお店で打っているため、売り切れてしまうことも。うどんも手打ち。窓からは日原川沿いの緑が望めます。
個人的おススメ:「ミックスフライ定食」シンプルにうまい。
0428-83-2140
E2ringの充電 可
フードメニューはフライドチキンやフィッシュ&チップスなど、ビールに合うものが揃ってます。個人的おススメ:「IPA」苦い!もう一杯!→MAP
土日祝:12:00-20:00
0428-85-8590
奥多摩駅から徒歩3分。氷川大橋の下にある薪窯ピザのお店。氷川渓谷の清流を眼下に本格おいしいピザが食べられます。テイクアウトも可。
0428-83-2440
奥多摩駅から徒歩4分。民話の宿荒澤屋旅館の一階にある一品料理の居酒屋さん。お造りなどの定番居酒屋メニューの他、川魚や山菜といった山の幸も豊富。おばあちゃん手作りのコンニャクは柔らかくって忘れられない味。板さんと利酒師でぼちぼち営業中。
個人的おススメ:「手作りこんにゃくの刺身」ふんわりやわらか。
営業時間:17:30-22:00
奥多摩駅から徒歩4分。山小屋風のレストラン。メニューはオムライスとカレーのみというこだわりのレストラン。夜になると赤ちょうちんをぶら下げて居酒屋をやってます。
0428-83-2776
奥多摩駅から徒歩7分。氷川国際ます釣場内にある、日原川と巨大工場を眺めながらのんびりできるカフェ。蕎麦でもうどんでもない「麦切り」、本格グリーンカレー、ドライカレーなど。お食事の方はコーヒーフリーです!
080-1046-4955
奥多摩駅前の横丁、柳小路の中程にある店。全て手作りの手打ち蕎麦は、つなぎに少量の卵を使う奥多摩の昔ながらの蕎麦。少量しか作らないので、すぐ売り切れてすぐ閉めてしまう幻のそば屋。
奥多摩駅前の二つの横丁、奥多摩の夜の顔です。赤提灯の一杯飲み屋が立ち並んでいます。ほとんどのお店が不定休。毎日どこかは開いているので、夕方から夜にかけ、ブラブラしらながら飲み歩きましょう。終電を逃さないように気を付けて!
個人的おススメ:「しんちゃんのからあげ」モモ肉を一枚まるごと揚げている。とってもジューシー。
お稲荷こみち:みやぎ・むらき
氷川大橋下(奥氷川神社の脇から下る):やきとり尊氏(閉店)
奥多摩駅から徒歩2分。昭和28年創業の町のお肉屋さん。豚を丸ごと一頭買いしているこだわりで、スーパーの肉とは一線を画する。ハムカツとコロッケがおいしいので奥多摩散策のお供にぜひ。
個人的おススメ:「コロッケ」ホクホク。
0428-83-2469
奥多摩唯一の夜の店。ママの夏子さんがひとりでぽつぽつやってます。20世紀の匂いで満たされたノスタルジック空間。観光の方も大歓迎!
0428-83-2102
生わさびやわさび加工品を多数取り揃えた老舗のわさび専門店。わさび漬けやわさびせんべいなど。
0428-83-2368
むかし道
青梅街道の旧道であるむかし道の途中に突如現れる茶屋。おばあちゃんち的雰囲気だが、カンガルー肉のルーミートバーガーなど、レア肉を繰り出してくる。カレーは辛さ調整無限段。バイカー御用達。
0428-74-9083
E2ringの充電 可
日原方面
TOKYOトラウトカントリー(釣場)に併設されているカフェ。奥多摩で一番おいしいマルゲリータがあるのはここ。スペアリブもおススメです。渓流を目の前にコーヒーを飲む夢見心地体験。テイクアウトもあります。
個人的おススメ:「スペアリブ」トロトロ。
0428-83-2788
E2ringの充電 可
日原集落にあるという幻の店。ラーメン、うどん、そばを出すらしい。この道何度も通っているけど、一度も見たことがありません。多分別のレイヤーに存在してると思う。波長が合えば出会えるかも。
0428-83-8355
日原集落の中にあるコテージ風の宿ねねんぼう。週末限定でカフェ営業をしています。奥多摩湖畔で惜しまれながら閉店した絶景の古民家カフェIndigo blueのメニューを引き継ぎ、奥多摩鹿肉燻製カレーや奥多摩味噌うどんをご賞味いただけます。
0428-85-9884
日原鍾乳洞の横にある売店。軽食堂も兼ねています。よくある観光地の食堂ですが鍾乳洞の冒険後に食べると不思議とうまい。お刺身コンニャクや川魚も食べられます。